top of page
福祉用具貸与(レンタル)
スロープを使った車いす
Hospitalization-icons-set-flat-vector.-Medical-health_edited.jpg

福祉用具貸与(レンタル)

介護保険の対象者は、1割~3割自己負担で各種サービスを受けられます。

※入院・入所・ショートステイなど、在宅でない場合には利用できません。

1ヶ月の利用限度額

mizuiromidasi1

要支援1

50,320円

要介護1

167,650円

要介護3

270,480円

要介護5

362,170円

要支援2

105,310円

要介護2

197,050円

要介護4

309,380円

介護用品レンタル

用具の種目

[1]

車いす

電動車いす

1.電動車いす

自走用車いす

2.自走用車いす

介助用車いす

3.介助用車いす

[2]

車いす付属品

クッションや車いす用テーブルなど、車いすと一体的に使用されるもの

車いす付属品

[3]

特殊寝台(ベッド)

特殊寝台

[4]

特殊寝台付属品

サイドレール

サイドレール

マットレス

マットレス

起立介助バー

起立介助バー

[5]

床ずれ防止用具

エアーマット

エアーマット

体圧分散用マット

低反発クッションなどの体圧分散用マット

[6]

体位変換器

ベッドで上半身を起こす老人

[7]

手すり

手すり

[8]

スロープ

スロープ

[9]

歩行器

歩行器

[10]

歩行補助杖

歩行補助杖1

ステッキ型(T字杖、一本杖)は含まれません。

[11]

認知症性老人徘徊感知機器

認知症性老人徘徊感知機器

[12]

移動用リフト

移動用リフト

設置工事を伴わないタイプ。

[13]

自動排泄処理装置

自動排泄処理装置

尿がセンサーにより濡れると自動的に吸引され、電動ポンプで尿をタンクにためます。

介護用品

購入補助対象品目

購入は住宅改修と同様に「償還払い」式で、一旦代金を全額支払ってから支給費を申請します。

年度ごとに10万円までの購入に対し9割~7割が支給されます(1割~3割が自己負担となります)。

翌年度になればまた10万円まで利用可能ですが、原則一種目1回限りの購入です。 

[1]

腰掛便座

腰掛便座3

[2]

自動排泄処理装置の交換可能部品 

レシーバー、チューブ、タンク等のうち、尿や便の経路となるもの

特殊尿器

[3]

排泄予測支援機器

排泄予測支援機器 Dfree

排泄予測デバイス「D free」

[4]

入浴補助用具

入浴補助用具1

[5]

簡易浴槽

簡易浴槽

[6]

移動用リフト(貸与対象品)の吊り具の部分

移動用リフト(貸与対象品)の吊り具の部分
リフォームしたマイホームの階段
住宅改修
Hospitalization-icons-set-flat-vector.-Medical-health2

住宅改修

身体障害者手帳・介護保険等公的制度を含めて、福祉住環境コーディネーターや福祉用具専門相談員等、当社の専門知識を持った技術者が、ご相談に伺います。

次のものは介護保険の給付の対象となっています。身体障害者手帳の場合は市町村により異なりますので、お問い合わせ下さい。  

  • ア 手すりの取付け

  • イ 床段差の解消

  • ウ 滑りの防止及び移動の円滑化等のための床材の変更

  • エ 引き戸等への扉の取替え

  • オ 洋式便器等への便器の取替え

  • カ その他アからオの住宅改修に付帯して必要となる住宅改修

業務案内補装具工房.jpg
Hospitalization-icons-set-flat-vector.-Medical-health_edited.jpg

補装具工房

私たちは、いわゆる最重度の心身障害児・者の方々を中心とした補装具として、主に「座位保持装置」という特殊な補装具を制作する部門として、姿勢保持(ポジショニング)に特化した補装具工房も運営しています。

補装具工房
オーダー車いす
オーダー車いす2
ティルト・リクライニング式車いす
ティルト式車いす
室内用座位保持フレーム

座位保持装置

製作の流れ

STEP1

ご相談

座位保持装置の製作にあたっては、本人又は家族の申し入れに基づいて、医師・セラピスト・家族と私たちで、方針を立てます。

使用目的、使用場所、使用時間等、細かく聞き取りをさせて頂き、最良なものをご提案させて頂きます。

STEP2

市区町村への申請

障がい者手帳をお持ちの方・難病患者の方は補装具の購入・修理における支給制度が利用できます。

各市区町村へ申請を行い、補装具の支給決定をもって製作の開始となります。

STEP3

採型・採寸

医師・セラピスト・ご家族と共に、体の各部の採寸や、シミュレーターを使用し座位姿勢のアセスメントを行います。

STEP4

仮り合わせ

作成したクッションなど、目的通りに出来上がっているか、体に合っていないところや、不十分な部分がないか確認し、評価します。

微調整を行い最適な形へ仕上げていきます。

STEP5

適合確認・納品

仮合せから最終仕上げ・縫製を行い、最終チェックを終えた後納品となります。

STEP6

アフターフォロー

納品後も整備点検、修理など、お困りな場合はご連絡ください。すぐに対応いたします。体の変化や成長対応など適時対応いたします。お気軽にご相談ください。

bottom of page